QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2017年12月22日

汁そばも


今年は寒さが早くて、11月から底冷えの寒さの日が多いですよね。

ランチに提供している「百十そば」は、基本は「ざるそば」です。が、この時期はやっぱり温かいものが食べたい!というお客様も多く、そんなリクエストにお応えして「汁そば」もお作りしています。

ご予約の際に「温かいそばで」と仰っていただければ、ご用意させていただきますのでよろしくお願いいたします。

そして、今週から前菜のお皿もちょっとイメチェン。スタッフにガラスの小皿をたくさん洗ってもらうのがいつも気になっていたので、皿数を減らすことも兼ねてこんなお皿にしてみました。

でも、これも何カ月後には飽きて、またイメチェンすると思いますが( ;∀;)

汁そばも


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(蕎麦打ち)の記事画像
試作三昧
追悼蕎麦打ち
108本のバラ
107歳にして
今年最後の蕎麦打ち修業
ようやく
同じカテゴリー(蕎麦打ち)の記事
 試作三昧 (2020-12-14 06:39)
 追悼蕎麦打ち (2019-05-06 07:38)
 百十そば (2019-02-23 07:36)
 108本のバラ (2018-07-05 07:35)
 ぼちぼちと (2018-07-03 07:38)
 半年ぶり (2018-07-02 07:28)

Posted by おやき at 07:34│Comments(0)蕎麦打ち
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。