QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2011年10月11日

ささらの湯

母の実家は上田市塩田なのですが、最近2週続けて出向く用があって、その帰りに立ち寄ったのが「室賀温泉 ささらの湯」です。

我が家の近くにも車を飛ばせば掛け流しの温泉がいくつかあります。でも、ささらの湯はお湯に入った瞬間に、ツルツルッとした肌に変身。お湯から上がった後もとてもすべすべとして気持ちいいのです。

先週、平日に母を連れて行ったらすごく気に入ってしまい、きのうも母の友達のところへ伺った帰り道に立ち寄りました。

でも、前回は平日、今回は祝日。

激混みでしたが、夕方4時過ぎに行ったので帰る人が多くなってくる時間帯だったのか、上がる頃にはかなり人も少なくなっていてノンビリ。

ささらの湯


ささらの湯


<上田市役所 室賀温泉ささらの湯公式サイトより>


帰り道、すっかりご機嫌になって「しあわせだなあ。こんなちっぽけな贅沢でしあわせだって感じることが、しあわせ」と、にこにこ顔の母。

ふたりして大の温泉好きだからこそ感じられるしあわせなんでしょうねicon01


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/




同じカテゴリー(温泉巡り)の記事画像
定休日の楽しみ
まきばの湯
十福の湯
遠見の湯
はしご
霊泉寺温泉
同じカテゴリー(温泉巡り)の記事
 定休日の楽しみ (2012-08-30 05:54)
 まきばの湯 (2012-07-16 05:31)
 かに尽くしの宿 前編 (2012-05-19 06:02)
 十福の湯 (2011-07-22 06:03)
 遠見の湯 (2009-06-16 05:47)
 はしご (2009-01-19 08:45)

Posted by おやき at 05:52│Comments(0)温泉巡り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。