QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2015年07月11日

商売って・・・


おととい、母を病院に連れていって、手術を統括される先生と面談している時のこと。

「もう仕事はされていないんですか?」

「ハイ、首になりました」

「何の仕事をされていたんですか?」

「おやき屋です。首になって、今はこの娘が継いでくれていますけど」

「おやき屋かぁ、儲からない商売ですよね」

「先生、よく御存じですね。ほんとに儲からない商売なんですよ」

「誰が考えたってわかるでしょ。一個売って、利益は20円そこらでしょ? 儲かるわけがない」

ふたりのやりとりを聞いていて、深く考え込んでしまったわたしicon15

そしてきのう、整体に行ったら先生が、

「あんた、働き過ぎだよ。膝の裏にリンパの瘤ができてるわ」

「え~?先生、そんなに働いてませんよ」

「やり過ぎなんだよ。手を掛け過ぎ。もう少し儲かること考えた方がいいよ」

「わたし商売下手なんです」

おやき屋っていう商売、実はほんとに儲からない。でも、好きだから続いてる。それだけじゃダメな時期に来てるのかもしれない。。。商売上手になる方法があったら教えて欲しいです、ホントicon10

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
  


Posted by おやき at 06:04Comments(0)思いつくまま