QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2015年07月30日

これから?

きのう、我が家に波田の大きなスイカが2個、お中元で届きました。

母がすぐさま「おばあちゃんちに届けよう!」と。もちろんおばあちゃんとは、我が105歳の蕎麦打ち師匠です。

夕方スイカを積んで信濃町へ出発。前もって連絡しておくと、いろいろご馳走を用意させてしまうので、黙って出掛けました。

着いて「こんにちは~♪」とドアを開けると、おばあちゃんが「あら、まあface08 ようこさん、どうしたの!」とびっくり顔。

「スイカをいただいたので、お裾分けに来ました!」

「さあさ、上がって、上がって」

と、結局いろいろご馳走を急きょ作っていただいて夕飯までご馳走になってしまいました。

さて帰らなくちゃと思って、立ち上がるとおばあちゃんも一緒に立ち上がり、ふと足元をみるとおばあちゃんの足の大きいこと!face08

手がわたしより1cm以上大きいのは比べて知っていましたが、足まで大きいなんてビックリです。たぶん、マヌケの小足のわたし(ちなみに22cmです)より2cm以上大きく見えます。

「おばあちゃん、手も足も大きい! だからお元気なのかしら」と言ったら、すかさず84歳の娘さんが「お母さん、心も大きいですか?」って聞きました。

この師匠母娘はうちの母娘同様に、母親に対して頭が上がらないのです(まあ、いろいろな意味でicon10)。だから、娘さんはあてつけがましくちょっと皮肉を込めて言ったんですが、おばあちゃんったらシラ~ッとして、

「いいえ、これから心を大きくします!」 ってface10

105歳にして、このユーモア。脱帽ですm(__)m

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
  


Posted by おやき at 06:00Comments(2)思いつくまま