QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2016年07月04日

夏野菜の前菜

7月に入って、夏野菜がずら~っと並ぶようになりました。今年は雨が少なかったせいか、丸なすも多少硬いような気がするし、きゅうりも伸び悩んでいるようなサイズだし。。。でも、やっぱり地元の野菜をふんだんに使うことができる季節になって幸せ感倍増です!(^^)!

そんな地物の夏野菜を使った、今月というか、今のところ(毎回ちょっとづつ変わります)の「百十そば」前菜のご案内です。

夏野菜の前菜


手前左から、淡竹のメンマ、丸なすのステーキ肉そぼろ餡かけ、出汁巻卵、夏わらびのお浸し、奥の左は新玉ねぎとトマトのマリネ、隣が夏野菜(ズッキーニ、モロッコいんげん、パプリカ、シイタケ)の揚げ浸し

夏野菜の揚げ浸しが一番の彩りなのに、エディブルフラワー(ナスタチューム)を飾ったら全部隠れちゃいました(泣)

でもでも、夏野菜って、どうしてこんなにワクワクするんでしょうね!(^^)!

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(蕎麦打ち)の記事画像
試作三昧
追悼蕎麦打ち
108本のバラ
107歳にして
汁そばも
今年最後の蕎麦打ち修業
同じカテゴリー(蕎麦打ち)の記事
 試作三昧 (2020-12-14 06:39)
 追悼蕎麦打ち (2019-05-06 07:38)
 百十そば (2019-02-23 07:36)
 108本のバラ (2018-07-05 07:35)
 ぼちぼちと (2018-07-03 07:38)
 半年ぶり (2018-07-02 07:28)

Posted by おやき at 06:21│Comments(0)蕎麦打ち
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。