QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2016年03月24日

今月の前菜とデザート


毎週、毎週、写真を撮ろうと思っていながら、気が付けば全部出してしまって残りはポツポツ。なんて日ばかりで、これまで「百十そば」でお出ししている前菜やデザートをきちんとご紹介できていませんでした(過去1,2回はあったかしら?)。

本当は毎週と言わずとも毎月きちんとご案内して、『ふ~ん、こんな前菜やデザートが出てくるのね』なんて思っていただけると、なお一層「百十そば」の営業に繋がるんですが。。。これがなかなかできなくて。

が、ようやく一念発起して写真を撮りました。今月の前菜とデザートです。とは言っても、今月は日曜から3日間、27,28,29日のみですが(^_^;) それでもご紹介するのとしないのでは雲泥の差ですよね。

今月の前菜とデザート


まず、前菜は
左奥の小鉢が「おやき屋のミネストローネ」- おやき屋のベジブロスをベースに春らしいスープに仕上げました。
手前の長皿、左から「天然平茸のおろし和え」、「大根の麹漬け」、「出汁巻卵」、「九条葱のぬた」、「長芋のふき味噌田楽」、「豆腐の燻製」

そして、デザートは「自家製ヨーグルトの渋柿のジュレ掛け、ドライアップル添え」。

メインの十割蕎麦と上記前菜、デザートで、税込1,110円となっております。もちろん100%、わたしの手作りです、、、って書いて、気が付きました! ドライアップルだけはお願いして加工所で作っていただいております(^_^;)

数量限定のため、当日でも構いませんので、ご来店前に確認のお電話いただけると確実です。


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/



同じカテゴリー(蕎麦打ち)の記事画像
試作三昧
追悼蕎麦打ち
108本のバラ
107歳にして
汁そばも
今年最後の蕎麦打ち修業
同じカテゴリー(蕎麦打ち)の記事
 試作三昧 (2020-12-14 06:39)
 追悼蕎麦打ち (2019-05-06 07:38)
 百十そば (2019-02-23 07:36)
 108本のバラ (2018-07-05 07:35)
 ぼちぼちと (2018-07-03 07:38)
 半年ぶり (2018-07-02 07:28)

Posted by おやき at 06:13│Comments(2)蕎麦打ち
この記事へのコメント
おはようございます^^

以前 おやきわだ2さんとご一緒させていただきました。まきみ.です。
また伺いたいです!!
Posted by まきみ.まきみ. at 2016年03月24日 06:38
まきみさん、おはようございます!はい、ちゃんと覚えております!(^^)! その節はありがとうございました。また、ぜひお越しくださいませ。お待ちしております!!
Posted by おやきおやき at 2016年03月25日 06:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。