QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2017年09月14日

美味しくな~れ!


定休日のきのうは早朝に家を出て、母を蕎麦打ち師匠のお宅に降ろし、蕎麦畑の草刈りに行きました。

前回の草刈から2週間ちょっと。どのぐらい伸びているのか心配でしたが、ここのところ涼しい朝夕が続いているので10cmも伸びておらず、ひとまずホッとしました。

前回の草刈は伸び放題に伸びている草を刈ったので4時間以上かかりましたが、今回は2時間半で終わりました。

でもね、いくら日中だとはいえ、きのうも「熊警戒情報」が出ている中でのひとり草刈り( 一一)

静かにしていると熊が出てくるかもしれないと思って、ひとり大声で「美味しくな~れ、美味しくな~れ♪」と勝手なメロディーをつけて歌いながら(叫びながら、かも) 草刈りをしていました。

作業が終わった蕎麦畑。満開の花が風にそよいでいる様が美しかったです!(^^)!

美味しくな~れ!



「おやき」は信州のスローフードです。し
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


同じカテゴリー(蕎麦打ち)の記事画像
試作三昧
追悼蕎麦打ち
108本のバラ
107歳にして
汁そばも
今年最後の蕎麦打ち修業
同じカテゴリー(蕎麦打ち)の記事
 試作三昧 (2020-12-14 06:39)
 追悼蕎麦打ち (2019-05-06 07:38)
 百十そば (2019-02-23 07:36)
 108本のバラ (2018-07-05 07:35)
 ぼちぼちと (2018-07-03 07:38)
 半年ぶり (2018-07-02 07:28)

Posted by おやき at 07:34│Comments(4)蕎麦打ち
この記事へのコメント
ご無沙汰してます。


23日の信州おやきの祭典のさつまいものミルフィーユときのこのクリームシチューおやき、どんなふうになるか楽しみにしていまーす(^-^)
Posted by zucca at 2017年09月14日 20:06
蕎麦の神様「美味しい蕎麦になって欲しいとな?一生懸命草刈りをしてくれたから、おやきさんの願いを叶えてしんぜよう。これからも頼むぞ。」

上とは関係ないけど、O-157に気をつけてね。
Posted by ピヨスケ at 2017年09月14日 23:56
zuccaさん、おはようございます!ごめんなさい、ご返事遅くなりましたm(__)m

そうなんです、23日なんです。でも、まだ試作完了してないんです(;'∀')

あははっ(;_;)
Posted by おやきおやき at 2017年09月18日 07:13
ピヨスケくん、おはよ~。神様のなりすまし、禁止‼ あははっ、ありがとうm(__)m
Posted by おやきおやき at 2017年09月18日 07:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。