QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2009年02月23日

達成感と充実感と

お陰様で「信州おやき大集合!フェア」はきのうの午後5時をもって無事に幕を降ろすことができました。

期間中、イベント会場に足を運んでいただいたお客様に心より感謝いたします。ありがとうございましたicon01

わたしたち事業者も無事終了できたことに感無量の思いでいっぱい。

相手の胸の底を探りあうような思いで集まった初回ミーティングから半年、さまざまなセミナーや勉強会を重ねた結果の集大成が、この「信州おやき大集合!フェア」イベントでした。

毎日毎日、顔つきが変わっていった仲間たち。どんどん笑顔になっていく仲間たち。きのうの最終日、みんなで「お疲れ様~~!」と言い合った時のみんなの清々しい顔。やり終えた達成感と充実感で、みんなの顔が光り輝いていました。

そして今、このイベントを終えて心が通じ合う本当の仲間になりましたface02

            

イベントを主催してくださったイトーヨーカドー長野店さんに心から感謝すると同時に、担当の山下マネージャーの気遣い、心配りに頭の下がる思いで一杯です。

ヤバイッ!こうやって打ってる間にも思い出して涙がジワーッicon11

これからも「信州おやき」をどんどん晴れの舞台に登場させるべく、がんばっていきます!icon09


こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編 http://blog.livedoor.jp/fukikko2/


「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


  


Posted by おやき at 10:02Comments(4)おやき仲間