QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2009年03月03日

エコバック


きのう従姉が送ってきた写真。

           

今、話題の新聞から作るエコバックです。
考案者は高知県の主婦ですが、NHKニュースで放送されてから一躍全国版で普及し始めたようです。

わたしもこのニュースを見ていて、確かに頑丈そうで
『ショッピングバックにいいかも・・・』
って思っていましたが、既に長野でも作られ始めていたんですね。

従姉の作っているこのタイプは小型版で、ちょっとした小物入れ用にも使えそうです。わたしも作り方教わろうっと。。って、いつ作るんだい?という話もありますがface10

今朝、改めてネット検索してみたら、レシピをネット販売しておりました。

物を売るのではなく、ノウハウを売る

何だか目からウロコface08

距離を縮める、可能性を広げる。まさしくエコビジネスですね。

             


「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


  


Posted by おやき at 03:57Comments(2)道具たち