QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2009年03月19日

何が起きた?

きのうは何事もなくフツーに終わるはずだった。。。。。

なのに、、、何が起きた???

まず、朝、店に行ってパソコン開けてビックリ!face08
ご注文メールが受信画面いっぱいで、スクロール、スクロール、スクロール。

               

「何で、何で?」と思ったけど、思い当たる節あり。ちょっと前に、SBCさんから「中部8県でおとりよせグルメの放送を交換しあう企画があるので、ふきっこさんを紹介したいのですが」という連絡がありました。ほんとにありがたいお話です。

そして、富山は4日ぐらい前に放送があったらしく、翌日発送依頼とお問い合わせ電話が。でも「このぐらいだったらたいしたことないね」って言っていたのがバチあたりでしたicon11

おととい愛知、岐阜、三重と放送されたらしい。。。(富山とは人口が全然違うことに後になって気がつくicon10

きのうはとにかく電話がず~っと鳴りっぱなしで、発送依頼を受け続ける中、夕方SBCさんから電話があり、「あと30分ほどしたら、長野でもおとりよせの放映しますので、よろしくお願いします」と。ありがとうございますicon10

それからまたパソコンのご注文メールと電話攻撃。
お店もすごいことに。

さて、受けたはいいけど作るのはこれから! それにまだ3県は放送されてない。。。みたいicon10icon10


「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/


  


Posted by おやき at 05:46Comments(2)おやき