2009年01月14日
雪の日に
きのうはザンザン降りの雪の日。
なのに降り積もる雪の中、外食に繰り出しました。
「Big Boy」
知らなかったけど、「ファミレスCoco's」や「すき家」のゼンショーグループ傘下のお店なんですね。会社理念「食べ物に世界一臆病な企業でありたい」・・・・「ふきっ子のお八起」もそうありたい
話は逸れましたが、前から気になっていたお店です。ナンと言っても「Big Boy」のキャラクター坊やがユニーク。スタッフのともちゃんが「絶対にあれはOld Boyだって!」 と言って譲らない。いわゆる「トッちゃんボーヤ」だって。
そうかなあ、わたしにはちゃんと少年に見えるんだけど・・・
まあ、そんな議論?もあって、一度は入ってみたいと思っていたのですが、何も雪の日にねぇ
でも店内はかなり混んでました。
ハンバーグだけだと思っていたら、ステーキあり、スパゲティあり、グラタンありで、かなり楽しいメニューです。
でも一番よかったのは「サラダバー」。野菜の種類も豊富。

メインと合わせると¥380、単品でも¥480で、食べ放題はちょっとお得です
お財布に優しいお店でした。
なのに降り積もる雪の中、外食に繰り出しました。
「Big Boy」
知らなかったけど、「ファミレスCoco's」や「すき家」のゼンショーグループ傘下のお店なんですね。会社理念「食べ物に世界一臆病な企業でありたい」・・・・「ふきっ子のお八起」もそうありたい

話は逸れましたが、前から気になっていたお店です。ナンと言っても「Big Boy」のキャラクター坊やがユニーク。スタッフのともちゃんが「絶対にあれはOld Boyだって!」 と言って譲らない。いわゆる「トッちゃんボーヤ」だって。
そうかなあ、わたしにはちゃんと少年に見えるんだけど・・・
まあ、そんな議論?もあって、一度は入ってみたいと思っていたのですが、何も雪の日にねぇ

ハンバーグだけだと思っていたら、ステーキあり、スパゲティあり、グラタンありで、かなり楽しいメニューです。
でも一番よかったのは「サラダバー」。野菜の種類も豊富。
メインと合わせると¥380、単品でも¥480で、食べ放題はちょっとお得です

お財布に優しいお店でした。