QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2009年01月30日

やしょうま

きのうは朝6時から午後3時まで長丁場の撮影となりました。その後5時半過ぎから会計事務所へ行って打ち合わせ、終わってみれば8時近く。

でもでも、お陰様で来月からの新作おやきも成功したし、「ジビエおやき」も成功の予感がするしface05、よかった、よかった。

きょうも目まぐるしい一日になります。午後1時から会議や打ち合わせが4件。
何時に終わるんだろうface07
このところ体力勝負の日が続きますicon10icon10

ところで、2月5日(木)は「小さな和み料理教室」です。

今回は2月恒例の「やしょうま」作りです。

          

1,2名ほど定員に余裕がありますので、やしょうまを作ってみたい方はオーナーからメールでお問い合わせくださいicon01

色粉を使わず自然食材から採った色で作る「柔らかいやしょうま」です。ほんとはお店でもお売りしたいのですが、とてもとても手が掛かり過ぎて生産が追いつかないので、今年も断念しましたicon11

「やしょうま」を作ると春が来ますicon12


来る2月18日(水)より2月22日(日)までの5日間、
「信州おやき大集合!フェア」を、イトーヨーカドー長野店さん(地下食品売り場特設会場)にて開催いたします。


  


Posted by おやき at 05:56Comments(2)料理教室