2009年06月06日
朝食バイキング
今朝はパソコンがご機嫌斜めで、思うように動いてくれません。
時間がなくなってきたので、ダラダラと打っていることができなくなっていますが。。。
タイトルの「朝食バイキング」
美味しいバイキングがあった、という話ではありません。
実は善光寺御開帳の2ヶ月間、あるホテルの朝食バイキングに「ふきっ子のお八起」のおやきを出していただいておりました。「御開帳に県外からたくさんのお客様がお見えになるので、ぜひ「おやき」を召し上がっていただきたい」と、部長さん直々にお店に来られてお話させていただいたのがつい昨日のことようです。
あっという間に2ヶ月が過ぎ、きのう部長さんから電話が。
「請求書をお送りいただければと思いますが、、、」
「はい、ありがとうございます。反響はいかがでしたか?あまり芳しくないようなお話をお聞きしていましたが」
実は「朝食バイキングにおやき」というのは、地元長野の人にとっては「ちょっとお腹いっぱいだけど、つまんでみようかな」という感じですが、県外から、それも「おやきビギナー」にとっては手が出ないことも多いと聞いていました。
「あっというまにプレートからはなくなるんですが、お客様が完食されるかというとそうでもなくて・・・」歯切れが悪くなってきました
部長さんいわく、おやきを食べたくて取ってはみたものの、食事が終わっていざ食べるとなるとなかなか手が伸びなくて、一口かじっただけだったり、皮を残して具だけを食べたり・・・・
「いやあ、悲しかったですよ。美味しいのになあって思って」
いえいえ、部長さんありがとうございます。感謝いたします。
「おやき」はおこびれ、お小昼、つまり「おやつ」として地元では食べますし、朝食に食べるにしても「おやきだけ」で十分ですよね。
ましてや、おやきをご存知ないお客様に食欲の湧かない朝食時に「美味しそう!」と思っていただけるほど、ビジュアルも整ってないし
「おやき」の知名度を上げていく上で、一番のネックがまさしく「ビジュアル」
今回の御開帳のイベント然り、この「朝食バイキング」も然り。おやきのウィークポイントが次々と露出してきています。県外におやきを広めていく上で、難問ばかり。
でもでも、この問題点をひとつづつクリアしていくことはできそうだし、解決しなくてはその先も見えないし。



「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
時間がなくなってきたので、ダラダラと打っていることができなくなっていますが。。。
タイトルの「朝食バイキング」
美味しいバイキングがあった、という話ではありません。
実は善光寺御開帳の2ヶ月間、あるホテルの朝食バイキングに「ふきっ子のお八起」のおやきを出していただいておりました。「御開帳に県外からたくさんのお客様がお見えになるので、ぜひ「おやき」を召し上がっていただきたい」と、部長さん直々にお店に来られてお話させていただいたのがつい昨日のことようです。
あっという間に2ヶ月が過ぎ、きのう部長さんから電話が。
「請求書をお送りいただければと思いますが、、、」
「はい、ありがとうございます。反響はいかがでしたか?あまり芳しくないようなお話をお聞きしていましたが」
実は「朝食バイキングにおやき」というのは、地元長野の人にとっては「ちょっとお腹いっぱいだけど、つまんでみようかな」という感じですが、県外から、それも「おやきビギナー」にとっては手が出ないことも多いと聞いていました。
「あっというまにプレートからはなくなるんですが、お客様が完食されるかというとそうでもなくて・・・」歯切れが悪くなってきました

部長さんいわく、おやきを食べたくて取ってはみたものの、食事が終わっていざ食べるとなるとなかなか手が伸びなくて、一口かじっただけだったり、皮を残して具だけを食べたり・・・・
「いやあ、悲しかったですよ。美味しいのになあって思って」
いえいえ、部長さんありがとうございます。感謝いたします。
「おやき」はおこびれ、お小昼、つまり「おやつ」として地元では食べますし、朝食に食べるにしても「おやきだけ」で十分ですよね。
ましてや、おやきをご存知ないお客様に食欲の湧かない朝食時に「美味しそう!」と思っていただけるほど、ビジュアルも整ってないし

「おやき」の知名度を上げていく上で、一番のネックがまさしく「ビジュアル」
今回の御開帳のイベント然り、この「朝食バイキング」も然り。おやきのウィークポイントが次々と露出してきています。県外におやきを広めていく上で、難問ばかり。
でもでも、この問題点をひとつづつクリアしていくことはできそうだし、解決しなくてはその先も見えないし。



「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/