QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2015年06月08日

売れないおやき


ホームページに教室案内をアップしているせいか、おやき教室には日本全国から生徒さんが集まってきます。東京や埼玉からは頻繁に来られますし、愛知や滋賀、岐阜から、遠くは大阪、兵庫、山形からも生徒さんが来られます。

長野県外にもおやきを習いたいという人がいる、という事実にとっても感謝です。

大阪からはほぼ毎月参加されている生徒さんがいますが、きのうは同じ大阪から初めて参加された生徒さんがいました。おやきの話が掲載された「ラジオ深夜便」のテキストを読んで、ぜひ教室に参加したいと思ってくださったそうです。

せっかく来られたのに「なんだか残念だったわ」なんて思って欲しくなくて、それで前日まで粘って新作おやきを考えていたのです。

きのうの教室のおやきは「わらびおやき」と「塩肉じゃがの蕎麦おやき」でした。







全員が「おいし~!」って、心底ホッです。

「先生、わらびおやきは売ってるけど、こっちの蕎麦おやきはお店で売らないんですか?」

「絶対に売りません!コストが合うわけないでしょ!」

商売ってやっぱりシビアにいかないと、ですよねicon10

「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
  


Posted by おやき at 06:08Comments(0)おやき