QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2008年05月26日

金粉


きのう金沢のお土産にこんなもの↓いただきましたicon01

           


「食用金箔」ですって。栄養もあるとか、ないとか?
食べ物や飲み物にふりかけるととってもゴージャスな気分になります。。。
確かに、こんな感じ↓でゴージャス~~(中身は水!face10

          


でも発見しちゃいました!水やお茶には軽く浮いてくれるけど、お酒だとすぐに沈んでしまいます。

                  

それに一番気になったのが、飲み進むうちに金粉がコップの側面にへばりついて乾燥しちゃうface07
これって後片付けの時にと~っても手強い洗い物になりそうです。

あっface08 でも、そのままにしておけば次回、またお酒を入れると「金粉酒」の復活~~ってなるのかな??? 

ハイッicon10 あまりにもズボラなお話でした。。。



こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編 http://blog.livedoor.jp/fukikko2/

「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
  


Posted by おやき at 05:54Comments(2)食材たち