QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2008年12月19日

高値


この年末になって野菜がどんどん高くなっています。

おやき屋にとって、当たり前ですが野菜は必需品。特にキャベツ、ニラ、丸ナスは保存も効かないから、毎年この時期になると毎日価格チェックが始まります。

今は値がかなり落ち着いてきた石油。でもハウス栽培の野菜たちは石油高騰が理由で一度値上がりしたまま、元の値には戻りません。

この年末、キャベツ、ニラは高値のまま年始に突入するっていう情報も市場から入ってます。そこに追い討ちを掛けるように大雪になったら。。。。。う~ん、商売アガッタリ~face07

           

雪が降らなければ真っ青の商売もあるんだから、わがまま言えないicon11


こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編 http://blog.livedoor.jp/fukikko2/


「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/



  


Posted by おやき at 05:59Comments(2)一般