QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2016年01月17日

生卵


今朝、食卓には「サラダ小鉢」「納豆」「生卵」「ドレッシング」,etc.が並んでいました。

「いただきます」と言って、わたしはドレッシングを取って、小鉢のサラダにかけました。そしてサラダにかけたドレッシングを混ぜようと思って、小鉢を取り上げた瞬間に事件は起きました。

テーブルにそのまま置かれていた生卵がコロコロと転がり始め、わたしが「あっ!」、母も「アッ!」と言った時にはテーブルから転げ落ちて、パッシャン~! 見事に床で潰れました。

「お母さん、卵をそのままテーブルに置くなんてありえない!」

「だから、ちゃんとドレッシングと小鉢で支えてあったんじゃないの!! 考えればわかるでしょっ!」

「わかるわけないじゃない!」

「わたしはわかるよっ!!」

そりゃ、置いた本人はそういう風に置いたんだからわかるでしょうけど、普通に見れば卵が単体でテーブルに留まっているようにしか見えませんでしたよっ(ー_ー)!!

ふたりで生卵でべっとりになった床を掃除しながら大ゲンカ。朝からあ~あ、です。

最近、こんな「こじつけ」が多くなってきた母です(T_T)


「おやき」は信州のスローフードです。
「ふきっ子おやき」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
  


Posted by おやき at 06:05Comments(0)