QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
プロフィール
おやき
おやき
おやき屋2代目。小さい頃は食べ過ぎて好きじゃなかったおやき。でも「おやき屋」になったからには「美味しいおやきを作るぞ!!」との志は高く?でも石橋を叩くどころか、かる~く飛び越えて行っちゃう無鉄砲、お気軽、極楽トンボです!
こんな2代目が店主をつとめる信州おやき専門店【ふきっ子おやき】です!!
オーナーへメッセージ

2008年10月09日

ヤーコン


確か去年撮った写真があったなあ、と思い立って写真を探してたらブログ打つ時間がなくなっちゃっいましたicon10

なぜヤーコン登場なのか?

昨夜、ヤーコンを作っていただいているご近所の方から電話がありました。

「今年もヤーコンたくさん植えてあるからね」
「そろそろ収穫時期ですか?」
「知らないんだよ。去年はもっと遅かったような気がするけど」
「まだお店に並んでないですよね」
「パソコンで調べてちょうだいよ」
「あっ、そうかface08

ということで、今朝パソコンで収穫時期を調べたら12月上旬とありました。

去年から冬場だけ「根菜ごぼうおやき」にヤーコンを入れ始めました。
これが美味しい!! シャキシャキッとした歯ざわりがいいんです。

それと「びびんばおやき」にも必需野菜!

でも収穫はまだまだのようです。

だから、今朝は去年写真を撮った立派なヤーコンをアップしてみました。

         


こちらも→おやき屋店主の日掛け帳ー番外編 http://blog.livedoor.jp/fukikko2/

「ふきっ子のお八起」HP→http://www.fukikko-oyaki.com/
  


Posted by おやき at 05:58Comments(1)食材たち